余力のあるうちに。
まだ余力のある内に、溜めていた記事を出しておきます。
折角なので形にします。
そのうち止まってしまう思いますが、ご了承下さい。
この「余力」。
自分で検討を付けても、まだ身体が動いた頃の経験から出ている検討のようで、
「いえ、そんなに余力はありませんでしたが?」
と、あっさり身体に言われて急に体力が切れる事が頻発。
ドラクエで言えば、いつもHPが黄色い感じ。
分からない人には分からない表現で申し訳ないのですが、
常に「そろそろ休まないと危険」サインが出そうな状態と思ってください。
自分が憶測を誤ると、周りの人にも迷惑をかける。
自分を支えるのがやっとな時に、誰かに気を配れる余裕など持てない。
この事実を飲み込むのに、時間がかかりました。
早め行動、余裕を持った行動、考えた上の行動、いかに大事か痛感しました。
子供の頃から、うるさいほど言われ続けてきたけど出来なかった事です。
思いつき優先で生きて来てしまったツケは大きかった。
特に、体力のない中変化をしていくのは、すごく大変。
でも、痛い目に遭わないと変わらない自分が現在の自分を作って来ました。
苦労するのも、回り道をしてしまうのも、当然のこと。
苦労は神様がくれた贈り物というのも、あながち間違いではないかと思う。
ただ、それにしてもという方もおられるので、まだ言い切れない。
風邪。
春のような暖かさから、また真冬に戻るタイミングで風邪を引きました。
我ながら鈍くさいです。(苦笑)
風邪の身体に強い寒さが堪えるのは確かですが、
冷たい空気は別の症状には寒さがいいようで、
年明けてから困っていた症状はなぜか大人しくなり、少し解放された気分。
でも、おかげで風邪の治りが遅い。
いいんだか、悪いんだか。
今の自分にとって、この寒さはむしろ歓迎。
寒さというより冬という季節が身体に合っているように思います。
だから、今年は冬である事が嬉しいんだろうなぁ。
動物や植物が動かずジッとして冬を過ごし春までの英気を養うように、
私もそうするべきと思って、ジッとしています。
まだ、寒くていい。まだ、冬でいい。
季節が身体をこんなに惑わせるものだったとは。
身体を弱めるまでは楽しんでいたはずの四季の変化。
今は一つ一つに合わせるうちに、過ぎていってしまう。
ちょこっともダメ。
チョコレートが完全に身体に合わなくなったようです。
ちょっとパンに付いてるとかでもダメみたいで、
食べてみて「あ、これ入ってたんだな。」と分かるときもあります。
先日うっかりパウダーを吸い込んだ後も、なーんかおかしく…。
アレルギーの方のような、生死がかかる反応が出るわけではないけど、
しんどくなるのも嫌なので、しっかり避けるようにしています。
世の中、美味しいチョコレートもお菓子も増えているというのに…。
残念な話しです。(涙)
大厄終了のはずだけど。
ご無沙汰しております。
今年まだ2本目です。
簡単に言えば、1月も体調が良くなく、今も良くなく。(苦笑)
なかなか書き込めずにいました。
でも、ご心配なく。自分のペースで生活をして、調子を測っています。
ネタだけは考えて溜めて居るんで…。
様子が落ち着いたら書いていきたいと思っています。
気力はあるのに、身体が付いてきてくれない。(苦笑)
ホント残念ですけど、今は体調優先です。ごめんなさい。
今日、節分が来て、一応私の大厄は終わったはず。
でも、まだ後厄が残っているせいか、今日も身体はご機嫌ナナメです。
自分と会話して調子を測る日々。
今ではそれはすごく大事なことで、もっと早くから出来ていれば良かったのにと思う。
自分で自分を知るって、難しいことだったですね。
分かっているのに、気付かないふりもしていたような…。
とにかく。
気力があるので、大丈夫です。
貧弱な生活を楽しみ、学んでいます。
また近々書き込みができますように。
季節はこれから変わっていきます、皆さまもくれぐれもご自愛下さい。
Recent Comments